メディア

youtube勝間和代さんとひろゆき氏の対談番組を見た
デキビジ「ネットの匿名性」
http://www.youtube.com/watch?v=gqduJqJuQUs
http://www.youtube.com/watch?v=kyxMpFuInSk
実際には飛ばし飛ばし見たのでどこで「写像」という言葉が使われたのかすら判っていないが、その後勝間さんのblogも見て思ったのは、生放送って怖いなってこと。この番組の趣旨がそうなのだろうが、多分あまり打ち合わせをせず収録しているようだ。対談というよりは議論になっていく場合、聞く側と答える側が明確でなく司会者がいないと、ここまでカオスになるのだと驚く。まるで意見のあわない知り合いと居酒屋で言い合いをしているような香りがしてくるのだか、それを公開放送する危険性はネットの匿名性どころではないだろう。田原総一郎の番組はエキサイティングな司会ぶりだけに目が行きがちだが、番組全体をコントロールし今視聴者はどういう空気を感じているかを読んで議論をコントロールしていく能力は田原氏ならではなのだろう。mixiやブログ、twitterなどにも言えるが、多くの人に見られているということを忘れると大ヤケドをおいかねない。特に後から修正や訂正がきかない生放送だと。
そのうちニコ生とかやってみたいなと思ってたのでちょっとそんなことを思ったのでした
しかしひろゆき氏は頭の回転早いな。生の対談であそこまで明瞭にロジックを維持して言葉にするのは自分にはできそうもない