soundCube

先日、ニコニコ動画に上げているsoundCube(http://www.nicovideo.jp/watch/sm2491243)のデモを見た人から、参考にしたいのでソースコードをくれというメールが来た。このプログラムは2006年の暮れに数日で作ったやつで、なんか心が病んでる(今も病んでるが)時にウップン晴らしで作ったような記憶があるもので、ソースコードをちょっと見てみたら、もう汚い汚い。ただ、来たメールは学生さんが卒業研究の参考にしたいというもので、最初は知りたい部分だけを切り出して送ってあげようかなと思ったのだけど、たいしたプログラムじゃないし、汚いのが恥ずかしいってだけなので、要はパンツ脱いで下さいみたいな話なら、脱ぎましょうってなもんだ。ってことでそのまま送った。ハズカシー
で、送る前に一応動作確認だけしたんだけど、自分で言うのもなんだけど、結構いいんだよね。これ、CGじゃなくて「物」で作れないだろうか。一本一本を割り箸で作って、音にあわせてステッピングモーターで動かせば...ステッピングモーターは1個400円で秋月で売ってるので、32 x 32 x 400 ...41万円 むりぽ。
液晶テレビを分解して積層にしたら立体テレビってできないかな。もしくは32 x 32 x 32の立体をLED配置して...ダサいか
回転させる方式だと

とかできそうだけど、球面しかならないしなぁ(これ文字がちょっと浮いてるのはどういう仕組みか)
D
とか。難しそうだし。つかモーター使う方法はうるさくてダメか。
下からライトを当てるとその光の強さだけ上に光る半透明のガラス棒とかないかな。つまんないか。
早くすべての人の視覚野に映像をリアルタイム合成できるようになればいいのに。攻殻機動隊みたく。などと妄想する雨の夜